HOME 粟生線ブログ駅長 風来坊

サポーターズくらぶ1dayチケット①

テーマ:サポーターズくらぶ 


先日、数ヶ月ぶりの夜勤のない週末。

以前から行ってみたかった丸山周辺の神鉄ハイキング。

改札前で受付を行い、案内図と、プレゼントのパンフレットを貰いました。

案内図を見ながら進んで行き、神戸丸山衝上断層に到着。

今回のハイキングコースで、一番行ってみたかった場所です。
説明が書かれた看板と
断層全体の風景です。

大阪湾の陥没と、六甲山の隆起によりできた断層のようです。

案内図を見ながら進み、丸山遊園地跡、大阪俘虜収容所神戸川崎分所跡に到着。

遊園地は第二次世界大戦前の10年程しかなかったようです。

俘虜収容所は、600人ほどが収容されていたようです。

 

地図を見ながら進み、鵯越の坂落とし望遠地点。源義経が奇襲攻撃を行ったとされている場所です。

この日は、ギリギリ桜が咲いていました。
坂を登って丸山駅に到着。

道路沿いの花壇の花が綺麗でした。

丸山から電車にのって、サポーターズくらぶ加盟店めぐりへ。

 

…つづく。


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。



 

  コメント投稿









ブログ記事・コメントに関するご注意

ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意ください。 詳しくは「粟生線ブログ駅長利用規約」をご覧ください。
公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
初めてコメントをされる方は「粟生線ブログ駅長利用規約」を必ずご覧ください。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
日本語を含まないコメントは、スパムとして処理されます。ご了承ください。